岡山県指定の訪問介護に加え、要支援の方々へは支援総合事業の介護予防訪問サービス。更に障害者の方へは居宅介護サービスも提供しています。


介護保険サービスに加え、介護保険外(実費)のサービスも提供しています。介護保険の利用限度額を超えたサービス提供や混合介護、更にご家族や一般の方もご利用になれます。







☻下記ご覧になりたい情報等ををスクロールしてご覧下さい。

2025/9/11
この度、弊社が運営する住宅型有料老人ホーム、ふくろうライフ及びふくろうライフおおだにおきまして、令和7年10月度より、食費を改定する運びとなりましたのでお知らせ申し上げます。
当施設の食事提供におきまして、昨今の原材料費の高騰が著しい中、これまで様々な対策を講じ価格維持に努めてまいりましたが、現行の価格体系を維持することが困難な状況となり、誠に不本意ながら下記の通り食費を再改定させていただきたくお願い申し上げます。
皆様には大変なご負担をおかけいたしますこと誠に心苦しく存じますが、今後とも安心・安全で質の高いお食事を提供できるよう努めてまいりますので、何卒諸事情をご賢察の上、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
【改定後】令和7年10月1日から(税込)
食費:49,800円/月
(内訳:朝 400円 昼 616円 夕616円)

2025/6/1
熱中症対策のご案内 ご利用者様へサービス提供時のおねがい
今年の夏も、感染症予防の三つの基本(@ソーシャルディスタンスの確保Aマスクの着用B手洗い)を守り、
3密(密集、密接、密閉)を回避しながら、熱中症を予防しなければなりませんが、熱中症対策を強化するため一定の環境下ではマスクを着用しての作業を避け、適宜マスクを外させて頂きます。
また、暑さを避けるため換気扇や窓の開放で換気をしつつ、エアコンや扇風機の使用にご協力お願い致します。

2025/5/1
このたび、福祉輸送事業所「ふくろうタクシー」が誕生しました。これからのご愛顧どうぞよろしくお願い致します。
お問い合わせは担当、坂本までお気軽にお問い合わせください。
TEL:090-8244-5055

2025/1/1
謹んで新年のお慶びを申し上げます。
旧年中は津山市大田に、住宅型有料老人ホーム『ふくろうライフおおだ』を開設することに相成りました。これもひとえに皆様のご愛顧あってのことと心から感謝いたしております。
本年も、更なるサービスの向上に努めて参りますので、より一層のご支援、お引立てを賜りますようお願い申し上げます。

2024/6/1
『ふくろうライフおおだ見学会のご案内』
下記の日程で事前見学会を実施致します!
日にち 2024年 7月5日(金) 〜 7日(日)
時 間 10:00 〜 16:00
入居相談、空き室案内などご相談を承ります。
皆様のご来場心よりお待ちしております。
ご予約は不要です、お気軽にお越しください。

2024/6/1
平素はふくろうヘルプ及びふくろうヘルプ津山をご利用いただき誠にありがとうございます。

このたび、令和6年度介護保険、障害福祉サービスの法改正に伴い、令和6年6月より、現行の処遇改善加算・特定処遇改善加算・介護職員等ベースアップ等支援加算が統一され、「介護職員等処遇改善加算」に変更になりますのでご連絡させて頂きます。

スタッフの質的向上、及び内部充実を図り、これからも皆様のご期待にお応え出来るよう、より一層充実したサービスを提供出来るよう努めて参ります。

2024/5/1
このたび津山市大田の地において『住宅型有料老人ホーム ふくろうライフおおだ』が開設の運びとなりました。
岡山県との協議や、消防や津山市建築協議を終え、現在の竣工に向け順調に工事を行っております。
これもひとえに皆様方のご支援の賜物と感謝しております。
入居開始は令和6年7月中旬頃から予定しております。
上旬には事前見学会を実施致します。
入居費用、空き室状況など、お気軽にお問合せください!
0868-32-8531 担当:内藤

2024/1/1
あけましておめでとうございます。
旧年中は格別のお引き立てをいただき、誠にありがとうございました。
当店は本年も、皆様により一層ご満足いただけるサービスをめざします。
今後とも変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

2023/5/1
この度、有料老人ホームふくろうライフにおきまして、令和5年5月度より、食費(材料費)を改定する運びとなりましたので、お知らせ申し上げます。世界情勢等の影響を受け昨今の物価高騰に伴い、止む無く価格改定を決定し、充実の食事提供体制の維持を図るものです。諸事情をご賢察のうえ、何卒ご理解賜りたくお願いいたします。
【改定後】令和5年5月1から(税込)
食費:45,400円/月
(内訳:朝 346円 昼 567円 夕567円)

2023/1/1
あけましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になり、ありがとうございました。
本年も、さらなる福祉サービスの向上に努めてまいりますので、より一層のご支援、お引き立てを賜りますようお願い申し上げます。
皆様方におかれましては、幸多い一年になりますようお祈り申し上げます。

2022/10/12
この度、業務効率の向上を目的とし、令和4年10月12日をもって「ふくろうヘルプなぎ」を「ふくろうヘルプ」に統合する運びとなりました。つきましては、「ふくろうヘルプなぎ」の業務を、令和4年10月11日を持ちまして終了致します。
今回の統合を機に、社員一同、気持ちを新たに皆様のご愛顧にお応えできますよう最善を尽くして参る所存でございますので、今後とも倍旧のご愛顧の程宜しくお願い申し上げます。

2022/10/1
このたび、ふくろうヘルプ及びふくろうヘルプ津山では、令和4年10月より、現行の処遇改善加算・特定加算に追加し、介護職員の処遇改善を目的に創設された国策による加算の「介護職員等ベースアップ等支援加算」を算定することとなりました。
スタッフの質的向上、及び内部充実を図り、これからも皆様のご期待にお応え出来るよう、より一層充実したサービスを提供出来るよう努めて参ります。

2022/5/1
この度令和元年11月より運営しておりましたふくろうケアセンターを、令和4年5月末日を持ちまして業務を終了する運びとなりました。
これまで多くの方々のご支援を感謝いたします。皆様のご理解とご協力の程よろしくお願い申し上げます。

2022/4/1
ふくろうヘルプなぎが4月1日より障害福祉サービス「居宅介護」の指定を受ける運びとなりました。 併せて、処遇改善加算T、特定処遇改善加算Uが算定されます。何とぞ宜しくお願い致します。

2022/1/1 あけましておめでとうございます。
皆様には、幸多き新春をお迎えのこととお喜び申し上げます。
旧年中は大変お世話になりまして、まことにありがとうございました。
本年もよろしくお付き合いいただけますよう、お願い申し上げます。
ふくろうヘルプなぎ事務所移転のお知らせ
令和4年1月1日付
新住所・連絡先
岡山県津山市新野東559−1 キヨハラビル205号
TEL:0868−36−5310
FAX:0868−36−5320

各訪問介護事業者の管理者をご紹介します。
ふくろうヘルプ(勝央)訪問介護・障害福祉
管理者:坂本麻衣
ふくろうヘルプ津山 訪問介護・障害福祉
管理者:内藤史也
ふくろうヘルプなぎ 訪問介護
管理者:宗平友美
2022/1/1 「職場環境の取組み」のページを追加しました。より良い職場を目指してこれからも鋭意頑張ってまいります。
こちらからクリック ↓

2020/5/15 「新型コロナ対策への基本方針」のページを追加しました。昨今の新型コロナ状況に鑑み、当社として基本方針を策定いたしましたので、周知させていただきます。
こちらからクリック ↓
新型コロナ対策の基本方針
2020/5/25 新しい会社案内が完成しました。詳細は> ダウンロードページ からご覧ください。


 正社員に加え、登録ヘルパー(要資格)も募集しています。なんでもふくろうでは一般の方も対象になるため、利用機会も増え、仕事の幅が膨らみます。 → 求人情報ページへ

 保険外ヘルパーは資格者に加え、無資格の一般の方もご応募頂けます。空いた時間を有効に使ってみては如何でしょう。応募お待ちしています。 → 求人情報ページへ





 

 

 

 

 


ー TOP 訪問介護保険外サービス有料老人ホーム
ダウンロード 求人情報 会社案内 問合せ ー

Copyright ⓒ Fukurohelp All Rights Reserved.